その他の情報
Other Information

新着情報
Latest News

大阪府立千里高等学校へ出張授業に行きました

お知らせ

7月19日(金)、大阪府立千里高等学校で心肺蘇生法について出張授業を実施いたしました。 本校柔道整復学科教員でAEDインストラクターの小笠原孝嗣先生、山本先生が心肺蘇生法(心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使用)について実技指導を行い、各クラブの代表者約50名と教職員のみなさまが熱心に、実際の現場を想定して救助の練習をされました。 特に心臓マッサージの大切さや、呼吸をしていてもAED(自動体外式除細動器)の使用は必要だという確認の大切さを学んでいただきました。

森ノ宮医療学園専門学校では、高校生のみなさんが、専門分野の職業体験や講義を行い、その職業についての情報を知っていただくことで、進学先選びの参考にしていただきたいと考えております。
出張講座には、現場経験豊富な教員が指導にお伺いいたします。
なお、この出張講座に関して、授業料・交通費等は不要です。
ご希望の際は下記連絡先までお問い合わせ・お申込みください。

→出張講座の詳細はコチラ

<お問い合わせ先>
森ノ宮医療学園専門学校 広報課 浅井・永岡・鏑木
TEL:06-6976-6889
E-mail:staff@morinomiya.ac.jp



一覧へ