新着情報
Latest News
大阪府立山田高校で出張授業を実施しました
2012.07.24
お知らせ
7月19日(木)大阪府立山田高校にて体育系クラブの生徒さんを対象にした出張授業を実施しました。
本校鍼灸学科教員でアスレティックトレーナーの松下が「夏の熱中症予防、水分補給のし方」というテーマで、各クラブの代表者やマネージャー約70名に授業を行いました。
熱中症の症状について、
熱中症の予防
どんな水分をとればいいか
熱中症になった時の対処法
という内容の話に、夏休みのクラブ活動に突入した生徒さんたちは真剣にメモをとりながら聞いておられました。
特に水分摂取についての関心度は高く、練習前に摂取する水分の量とタイミング、練習中に摂取する水分の量や、ドリンクの種類によって、胃と腸の働きから水分吸収が遅くなるものがあることを学んでいただきました。
この授業をきっかけに、適切な水分補給をしながら、熱中症に気をつけてクラブ活動に励んでいただけたらと思います。
山田高校の教職員のみなさま、快いご対応ありがとうございました。
一覧へ