テストページ02

準備中...

高校生で森ノ宮に
進学を決めた理由
The reason we chose Morinomiya

高校生で森ノ宮に進学を決めた理由

先輩たちのVoice
voice

まずは、森ノ宮の魅力を先輩達の手書きメッセージとともにQ&A形式でご紹介いたします。

  • 森ノ宮に決めた理由は?
  • 森ノ宮のいいところは?
  • 卒業後の目標は?
  • オープンキャンパスの魅力は?
  • K.Yさん

    K.Y.さん
    鍼灸学科
    午前コース2年
    天理高等学校出身

  • 臨床実習や実技授業の充実
  • 先生がおもしろい。
    個性のかたまりでしかない。
  • 開業!
  • 在学生の話が聞ける!
  • K.K.さん

    K.K.さん
    鍼灸学科
    午前コース2年
    三田松聖高等学校

  • 実技授業が日本一の量だから
  • 現場に出ている先生方からの直接指導を受けれること。
    1年生から実習があり、経験値がたまる!
  • 一度治療をしたら、患者さんにリピートされるような、
    信頼してもらえる鍼灸師になりたいと思っています。
  • ・実際に鍼を体験できたところ。
    ・在学生の方に詳しく話を聞く機会があったこと。
  • T.N.さん

    T.N.さん
    鍼灸学科
    午前コース2年
    大阪府立みどり清朋高等学校

  • 他の学校よりも臨床を重視していて、授業でも常に臨床のことを考えて勉強できるとこ。
  • 現役の先生方から高度な技術を直接指導していただけるので、
    日々スキルアップできる!
  • 患者さんを第一に考えて、最後までしっかり寄り添える鍼灸師!
    周りの方から信頼される鍼灸師になりたいです。
  • ・学生スタッフの皆さんが横について丁寧に教えてくれたこと。
    ・先生と学生の距離がとても近いところが魅力的だなと思いました。
  • T.N.さん

    T.N.さん
    鍼灸学科
    午前コース2年
    大阪学院大学高等学校

  • K.Y.さん
  • T.N.さん
  • T.N.さん
  • Z.M.さん
  • Y.S.さん
  • I.S.さん
  • Y.Y.さん
  • A.K.さん
  • ・臨床に強いところ
    ・臨床の場で活躍している先生方から教わることができること
  • ・実技授業が徹底されているところ
    ・クラスの年齢層が幅広く、同年代以外ともお話できること
    ・交通の便がいいところ
  • 身体の不調やケガなどでしんどい思いや悔しい想いをする人を減らしたいです。
    患者さんに感謝してもらえるような鍼灸師に。
  • ・先生方が明るく、よく話しかけてくれるところ
    ・実際の施術の様子を見れるところ!
  • Z.M.さん

    Z.M.さん
    鍼灸学科
    昼間コース2年
    大阪府立大塚高等学校

  • T.N.さん
  • T.N.さん
  • Z.M.さん
  • Y.S.さん
  • I.S.さん
  • Y.Y.さん
  • A.K.さん
  • O.K.さん
  • 1年生から実技の基礎を徹底的に取り組める。
    先生の熱心さを感じたから。
  • 年齢関係なくクラスのみんなと接することができるので、
    勉強以外のこともクラスメイトから学ぶことができる!
  • 一人ひとりの悩みを解決できる鍼灸師になって、
    日本に大旋風を巻き起こすこと!
  • 先輩方がみんな優しくて、先生方も丁寧にわからないところを教えてくれるところ。
  • Y.S.さん

    Y.S.さん
    鍼灸学科
    昼間コース2年
    大阪府立渋谷高等学校

  • T.N.さん
  • Z.M.さん
  • Y.S.さん
  • I.S.さん
  • Y.Y.さん
  • A.K.さん
  • O.K.さん
  • M.R.さん
  • 実技が厳しいので、技術力が身につくと思ったから
  • クラスの年齢層が幅広いので、いろんな刺激をもらえます!
  • 地元で一番の鍼灸師になる!
  • 体験授業で、先輩方や先生方が優しく教えてくれること。
  • I.S.さん

    I.S.さん
    鍼灸学科
    午前コース1年
    大阪府立長吉高等学校

  • Z.M.さん
  • Y.S.さん
  • I.S.さん
  • Y.Y.さん
  • A.K.さん
  • O.K.さん
  • M.R.さん
  • T.M.さん
  • A.1他の学校より臨床実習に力を入れているところ
  • A.3鍼灸師になって家族や周りの人を治療したいです。
  • A.4キャンパスツアー。職員室が開放的でよかったです。
    先生方も真剣に相談にのってくれました。
  • Y.Y.さん

    Y.Y.さん
    鍼灸学科
    午前コース1年
    大阪府立長吉高等学校

  • Y.S.さん
  • I.S.さん
  • Y.Y.さん
  • A.K.さん
  • O.K.さん
  • M.R.さん
  • T.M.さん
  • N.M.さん
  • 学生と先生の距離がどの学校よりも近かったので、森ノ宮にしました。
  • 実技の練習量、先生の人数も多く、安心して実技に取り組める。良い意味で厳しく、先のことを考えて授業をしてくれるところです。
  • 一人でも多くの患者さんの不調を取り除きたい。
  • 個別相談がとてもよかった。
  • A.K.さん

    A.K.さん
    柔道整復学科
    アドバンスコース2年
    兵庫県立尼崎西高等学校

  • I.S.さん
  • Y.Y.さん
  • A.K.さん
  • O.K.さん
  • M.R.さん
  • T.M.さん
  • N.M.さん
  • H.D.さん
  • 森ノ宮でしか学べないことがあると思ったからです。
  • ・プロの先生たちばかりで授業を受けているとモチベーションがあがります。
    ・先生たちが学生の質問に対して丁寧に教えてくれるところ
  • 患者さんとの関係性を大切にして、一人ひとり、丁寧に施術していけるような柔道整復師になりたいです。
  • 実技の体験授業が受けれるところ
  • O.K.さん

    O.K.さん
    柔道整復学科
    アドバンスコース2年
    京都文教高等学校

  • Y.Y.さん
  • A.K.さん
  • O.K.さん
  • M.R.さん
  • T.M.さん
  • N.M.さん
  • H.D.さん
  • A.S.さん
  • 実技授業に力を入れているときいたので、実際に現場に出た時にしっかり対応できる技術を身につけられると思ったからです。
  • 授業で分らなかったところや、疑問に思ったところを自分がわかるまで丁寧に教えてもらえる。職員室が開放的で気軽に質問などしに行けるところです。
  • どんな現場でも対応でき、患者さん一人ひとりに寄り添える柔道整復師になりたいです。
  • 実際に実技授業を体験できたり、学生スタッフや先生方と話すことができて、学校生活のことやどんな授業があるのかなど、優しく丁寧に教えてもらえる。
  • M.R.さん

    M.R.さん
    柔道整復学科
    アドバンスコース2年
    大阪府立淀川工科高等学校

  • A.K.さん
  • O.K.さん
  • M.R.さん
  • T.M.さん
  • N.M.さん
  • H.D.さん
  • A.S.さん
  • M.S.さん
  • 柔道場がとても広く、図書室は本が豊富で設備が整っている。とても優しい先生方から現場のことを学べるからです。
  • 鍼灸師、柔道整復師の資格以外にも、NESTAやアロマコーディネーターの資格を取得できるチャンスがあるとことです。
  • まず、柔道整復師の資格を取得し、ひとつのことにとらわれず、様々なことにチャレンジしていきたいです。
  • ・体験授業が楽しく、学校の雰囲気を知れました。
    ・個別相談では先生と学生スタッフを交えて話しができ、学校生活のことやそれ以外のこともしれました。
  • T.M.さん

    T.M.さん
    柔道整復学科
    昼間コース2年
    和歌山市立和歌山高等学校

  • O.K.さん
  • M.R.さん
  • T.M.さん
  • N.M.さん
  • H.D.さん
  • A.S.さん
  • M.S.さん
  • K.Y.さん
  • ・高い技術と豊富な知識を身につけられると思ったから。
    ・先生と生徒の距離が近いところ
  • ・クラスメイトの年齢層は幅広いですが、楽しく学べる!
    ・先生が常に明るい対応をしてくれる
  • 患者さんに寄り添うだけではなく、臨床現場でも的確な処置や治療はもちろん、しっかり完治させられる技術と知識を持った柔道整復師になりたいです。
  • ・わからないところを質問しやすかった
    ・雰囲気がよかった
  • N.M.さん

    N.M.さん
    柔道整復学科
    昼間コース2年
    大阪府立金岡高等学校

  • M.R.さん
  • T.M.さん
  • N.M.さん
  • H.D.さん
  • A.S.さん
  • M.S.さん
  • K.Y.さん
  • K.K.さん
  • ・先生と生徒の距離が近くて、相談をしやすいと思ったから。
    ・授業外でもゼミなどがあり、多くのことを学べるから。
    ・働いている整骨院の先生が卒業生で勧められたから
  • ・先生と生徒の距離が近く、色々聞きやすい
    ・授業も教科書だけでなく、臨床現場のことも加えて教えてもらえる
  • 身体のことで悩んでいる患者さん一人ひとりに寄り添って、最後まで責任を持って施術ができる柔道整復師になること。 男社会の柔道整復師の仕事をもっと女性も働きやすくしていくこと!
  • ・先生たちや学生スタッフの方がしっかり話を聞いてくれ、丁寧に答えてくれたところ。
    ・学校のいいところばかりではなく、勉強もしっかりするから厳しい、などもはっきり言ってくれたところ
  • H.D.さん

    H.D.さん
    柔道整復学科
    夜間コース2年
    大阪府立かわち野高等学校

  • T.M.さん
  • N.M.さん
  • H.D.さん
  • A.S.さん
  • M.S.さん
  • K.Y.さん
  • K.K.さん
  • T.N.さん
  • 参加した夜間授業見学会の授業内容が、とても興味深く、ものすごくわかりやすくて、「この先生に教わりたい!ここの学校で勉強したい!」と思い、森ノ宮に決めました。
  • ・校舎が広くてキレイ!
    ・図書室の本がいっぱいあるので、わからないことがあればすぐに本を探せる
    ・各教室に骨模型があり、名前も貼ってるので、すぐにチェックできる!
    ・夜間コースのクラスメイトは30代40代の方が多いですが、いろんな世代の人と話ができ、同じ目標に向かって切磋琢磨できるので楽しいです
  • 人を助けたい!
    人を笑顔にしたいです!
  • ・定期的に行われているので参加しやすかった
    ・1対1で対応してくれるので話しやすかった
    ・体験授業などで、授業の雰囲気を味わうことができる
  • A.S.さん

    A.S.さん
    柔道整復学科
    柔整トレーナーコース1年
    大阪府立高石高等学校

  • N.M.さん
  • H.D.さん
  • A.S.さん
  • M.S.さん
  • K.Y.さん
  • K.K.さん
  • T.N.さん
  • T.N.さん
  • ・実技授業の時間が多いこと
    ・現場経験豊富な先生から教えてもらえるところ
  • ・先生と気軽に話ができるところ
    ・実際に臨床の現場で働いている先生が教えてくれるので、将来役に立つ話が多い。
  • 臨床のさまざまな現場で活躍をして、疾患を診るのではなく、患者さんをを診れるような柔道整復師になりたいです。
  • ・実際に実技授業の体験ができる
    ・個別相談でしっかり対応してもらえた
  • M.S.さん

    M.S.さん
    柔道整復学科
    柔整トレーナーコース1年
    大阪府立摂津高等学校

  • H.D.さん
  • A.S.さん
  • M.S.さん
  • K.Y.さん
  • K.K.さん
  • T.N.さん
  • T.N.さん
  • Z.M.さん
  • 「臨床の森ノ宮」という言葉が印象強く、魅力を感じたから。
  • 今も現場に出ながら、知識はもちろん、技術や経験が豊富な先生方から日々学ぶことができるところ。
  • 年齢や性別に関係なく、たくさんの患者さんに寄り添って不安や痛みを解消できる、女性ならではの柔道整復師になりたいです。
  • オープンキャンパスや体験授業で感じられるくらい、先生との距離も近く、一人での参加でしたが、不安をかき消すくらい楽しく体験することができました。先生とも話しやすい雰囲気です。

森ノ宮が高校生に選ばれる理由
Reason

選ばれる理由
1

“臨床の森ノ宮”が誇る

本気のカリキュラム

森ノ宮医療学園専門学校が何より大切にしているもの。それは「臨床のプロ」を育てることです。
実技授業の時間でも常に現場を意識し、基礎力を徹底的に身につけ、実践力を鍛えあげていきます。
さらに、年間800時間を超えるゼミにより、臨床現場で真価を発揮する「確かな力」を育みます。

鍼灸学科 実技授業の様子
  • 動画1
  • 動画2
柔道整復学科 実技授業の様子
  • 動画1
  • 動画2

鍼灸学科の授業風景

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

練習するほど、技術の進歩を実感!

1年生のうちは、鍼や灸を扱ううえで必要な基本動作を何度も何度も練習します。
鍼は決められた深さや角度に刺せるように、お灸は規定のサイズをすばやく作れるように。
頑張った分だけ上達できる実感が得られ、次のステップへの励みになります!

柔道整復学科の授業風景

基本動作を反復練習!

1年生は包帯の基本的な巻き方を学び、すばやく正確に巻けるよう基礎的な包帯技術を学んでいきます。ただ巻くだけでなく、正しい位置で操作をし、患者さんの様子を観察しながら、手元を意識せず巻けるよう練習していきます。

基本動作を反復練習!

1年生は包帯の基本的な巻き方を学び、すばやく正確に巻けるよう基礎的な包帯技術を学んでいきます。ただ巻くだけでなく、正しい位置で操作をし、患者さんの様子を観察しながら、手元を意識せず巻けるよう練習していきます。

基本動作を反復練習!

1年生は包帯の基本的な巻き方を学び、すばやく正確に巻けるよう基礎的な包帯技術を学んでいきます。ただ巻くだけでなく、正しい位置で操作をし、患者さんの様子を観察しながら、手元を意識せず巻けるよう練習していきます。

基本動作を反復練習!

1年生は包帯の基本的な巻き方を学び、すばやく正確に巻けるよう基礎的な包帯技術を学んでいきます。ただ巻くだけでなく、正しい位置で操作をし、患者さんの様子を観察しながら、手元を意識せず巻けるよう練習していきます。

基本動作を反復練習!

1年生は包帯の基本的な巻き方を学び、すばやく正確に巻けるよう基礎的な包帯技術を学んでいきます。ただ巻くだけでなく、正しい位置で操作をし、患者さんの様子を観察しながら、手元を意識せず巻けるよう練習していきます。

基本動作を反復練習!

1年生は包帯の基本的な巻き方を学び、すばやく正確に巻けるよう基礎的な包帯技術を学んでいきます。ただ巻くだけでなく、正しい位置で操作をし、患者さんの様子を観察しながら、手元を意識せず巻けるよう練習していきます。

選ばれる理由
2
先生方との距離が近い

森ノ宮医療学園専門学校には、現役で鍼灸院や整骨院、スポーツ現場などで活躍している先生方が集まっています。
そんな先生方から臨床の現実(リアル)を学ぶうえで、先生と生徒の距離の近さは大きな魅力といえます。
「知りたいことはいつでも先生に相談できる」そんな空気が森ノ宮の特徴です。

  • 森ノ宮の学生の特徴は?
  • 学生にはどんな医療人になって欲しい?
  • 座右の銘は?
  • 趣味やマイブームは?
岸上 知可 先生(柔道整復学科)
  • ・明るく元気な人が多いと思います。この仕事は接客業だと思うので、教員(年上)とコミュニケーションを取れるのは良いと思います。
    ・授業の質問に来るなど分からない所を追求しようという姿勢もあると思います。
  • ・感謝できる人(見えない所にも)
    ・「鍼灸師・柔道整復師とは何か?」を忘れないでほしいです。
  • 「見えないものを見ようとしている人には、いつか突然見える日が来る。」
    ★治療が思う様にいかなくて悩んでいた時に聞いた言葉です。(昨年末!!)
    自分に対して悶々としていましたが、スッキリしたのと努力し続けようと思えました。
  • ・韓流ドラマを見る
    ・クレンジングのDUOがどれだけ肌をキレイにするのか
    (肌をキレイにすることがマイブームです)
老後 隆志 先生(柔道整復学科)
  • 高校卒業後すぐの方から社会人経験豊富な方まで幅広い年齢層の学生さんが在籍しており、学校の特徴をよく理解して入学されている方が多いと思います。
  • 患者さんの1人1人の症状だけでなく、周囲の環境や状態に合わせて、その患者さんにとっての最善の治療を選択することのできる柔道整復師。
  • 昨日から学び、今日を生き、明日へ期待しよう。
  • スパイスカレー作り、ウォーキング、ダイエット、ツムツム
弘中 昌博 先生(鍼灸学科)
  • とても素直な学生さんが多いと思います。また、鍼灸の資格取得の意識が高い、目的意識のある学生さんが多いと思います。
  • いつも学生さんに伝えているのが、患者さんをいつも自分の家族の誰かに置き換えて接するようにしてほしいと言っています。
    人を思いやれる治療家になってもらいたいと思います。人の痛みがわかればきっと、口から発する一言一言に気を配ることができると思います。言葉には言霊が宿っているのできっと患者様を勇気づけることができると思います。
  • 俺が俺がの我を捨てて、お陰お陰のげで暮らす。
  • 趣味は熱しやすく冷めやすい性格なので、長続きはしませんが多趣味と思っています。
    最近は、韓流ドラマ、ガチャガチャ、生き物(ワンちゃん、ネコちゃん、金魚)の飼育、観葉植物、映画鑑賞等…。
    私の人生で一番長く続いているのが鍼灸治療です。趣味でもあり生き甲斐でもあります。
由良 拓巳 先生(鍼灸学科)
  • 1.真面目で熱心
    2.社会人が多く目的意識が高い
  • 1.安全で安心な鍼や灸のできる
    2.患者に寄り添える
    3.鍼灸だけにこだわらず、幅広い視野をもつ
  • できるかできないかではなく、やるかやらないか
  • ・読書
    ・スポーツ(ゴルフなど)

選ばれる理由
3

とにかくキャンパスが

魅力的

広くてキレイとの噂の森ノ宮医療学園専門学校のキャンパス。
自慢の施設を紹介します!

本校舎

森ノ宮のメインキャンパス。医療者への道はここから

地上7階・地下1階建ての本校舎。

座学教室14室、実技教室10室、講堂や視聴覚教室もあり、両学科の学生が使用しています。

全教室にプロジェクターを備えるなど、最新の学びの環境を整えています。

3階から6階まで吹き抜け構造!開放感たっぷりの造りになっています。

1F5F 6F実技教室

両学科とも実技の授業で使用する教室。ベッドの数は138台もあり、ペアになってスムーズに実技の練習ができるよう、2人に1台の数を確保しています。 人体骨格模型を自由に触れるようになっていて、骨の動き方や位置を確認できるのが嬉しい!と学生の声も。

1F4F5F6F座学教室

鍼灸学科は4階、柔道整復学科は5階の座学教室を主に使用しています。学年・コースによって使用する教室が決まっており、なんと学生全員分のロッカーをご用意!窓も大きく明るい教室です。

2F職員室

全体を見渡せる仕切りのない職員室で、先生がどこにいるのかすぐにわかる! 質問があっても、声をかけやすく、とても距離感の近い職員室です。 就職のことや、学費の相談も担当の職員の方がやさしく対応してくれます。

3F学生ホール

学生に人気No.1の場所。昼食をとったり、休憩したり、自習したり、自由に使うことができる憩いの場。自然とみんなが集まってくる場所なので、学科・学年・コース関係なく、たくさんの人と交流ができます。

3F図書室・はりきゅうミュージアム 

鍼灸・柔道整復分野の専門学校の中ではNo.1を誇る蔵書数!専門誌から最新の医学書を揃え、自分の読みたい本をリクエストすることもできます。卒業してからも利用することができ、まさに“一生使える自分の本棚”です! 東洋医学の貴重な資料が保管されている「はりきゅうミュージアム」も併設されています。

アネックス校舎

柔道場やトレーニング施設など、森ノ宮での学びをさらに充実させつ校舎! 2010年に完成したもう1つの校舎!
トレーニング施設や、入学式などが行われる多目的ホールがあります。
秋には文化祭の会場にもなり、賑やかに盛り上がります!

1F運動療法センター

さまざまなトレーニング機器が揃っており、実習や各種セミナー・講座に使用されています。 学科問わず、教員指導のもと利用できる日もあり、放課後本格的なトレーニングに励んでいる学生もいるとか!? 柔整トレーナーコースの学生はここでトレーニング実習を行います。

2F柔道場

182畳もある柔道場!柔道整復学科の柔道の授業や、クラブ活動などで使用しています。 思いっきり身体を動かせ、楽しく柔道ができるので、黒帯をとって卒業する強者も続出!

2Fトレーナーズラボ

元陸上競技日本代表チームのトレーナーの活動拠点の一つとして利用されている施設です。陸上競技だけでなく、さまざまな競技の選手たちがケガの治療、コンディショニングに訪れます。スポーツ臨床センターの実習施設でもあります。

4F多目的ホール

入学式や各部の学術大会、就職相談会、模試の会場としても使われるホール。とても広くきれいな空間で、イベント会場としても最適です。

施設については動画でもご覧いただけます!

キャンパスツアー動画はこちら

オープンキャンパスのご案内
School Experience Event

ぜひ一度本校を観に来てください! いかがでしたでしょうか?
高校を卒業して森ノ宮へ入学した学生のみなさんの声や、本校を選んだ理由についてをご紹介いたしました。
ここではご紹介しきれなかった魅力がまだまだたくさんあるので、ぜひ実際にイベントに参加して感じてくださいね!
先輩方や先生にも直接質問できる機会もございますので、お気軽にご参加ください!

イベントお申し込みはこちら