新着情報
Latest News
森ノ宮鍼灸セミナー『臨活』講座 開催のお知らせ
2015.05.12
お知らせ
この度、在校生・卒業生はもとより、一般の方にも受講いただける連続セミナー新企画として、
『森ノ宮鍼灸セミナー"臨活"』
講座を開催することとなりました。
森ノ宮医療学園専門学校の前身、大阪鍼灸専門学校から40年以上、
「臨床の森ノ宮」という呼称で親しまれてきたことに由来し、
鍼灸臨床に役立つ知識・診察技能・治療技術などの習得や、
鍼灸業界内での新しい情報を発信し、皆さんの卒後の鍼灸臨床に対する
不安や疑問の解消を行う場としても活用いただける講座ということで、
"臨活"と名付けました。
年間10回、臨床で活躍されている先生をお招きし、実際に臨床現場での
エピソードなどを踏まえた内容で座学・実技を取り入れながらお話ししていただきます。
◆第1回 【臨床シリーズ「頚の痛み」】
鍼灸臨床で遭遇することの多い、「頚の痛み」をテーマとして取り上げ、
良導絡を活用した病態把握からその治療法までを、座学から実技へと連動した形態で実施します。
◆講師:鈴木 紘先生
【開催概要】
日時:平成27年 6月14日(日) 13:00~14:30 14:40~16:10 (2コマ)
場所:森ノ宮医療学園専門学校 本校舎 座学/405教室 実技/503実技室
参加費:在校生/無料 卒業生/1,000円 一般/3,000円
※参加費は受講当日受付にてお支払ください。
定員:先着30名
申込先:hironaka@morinomiya.ac.jp にメールにてお申込みください。
在校生の方は氏名と、学年、コースを、卒業生は、氏名、卒業期を記入してください。
締切:第1回臨活講座の締切は、6月8日(月)まで