「ツボ講座」オフィスでできるセルフケアレッスン 【冷え改善】
準備中...
9月~11月のツボ講座は「オフィスでできるセルフケアレッスン」です。
【開催概要】
◆ツボ講座 ~オフィスでできるセルフケアレッスン~
◆開催時間 18:30~19:30
◆各回定員20名
◆参加費¥1.000 ※高校生は無料です。
◆各回うれしいおみやげ付
9月17日(水) 【オフィスでの『冷え』を改善しよう!】
オフィスでエアコンでさらされた身体は、秋になってもまだ、身体の"芯"から冷えています。優しいツボ刺激で体質改善!!
10月15日(水) 【パソコンによる『目の疲れ』に!】
パソコン業務での目の疲れは深刻・・・ 目だけではなく、実は肩や腰も悲鳴をあげています。簡単にできるツボ刺激で疲れ目スッキリ!
11月26日(水) 【ブーツもすっぽり!『むくみ解消』】
1日のデスクワークで夕方には足がむくんでしまいます。帰り支度前に3分でできるツボ刺激でむくみ知らずのスッキリふくらはぎに!!
お仕事帰りに、お友達や同僚の方と一緒にぜひご参加ください。
お問い合わせはコチラから
06-6976-6889 adm@morinomiya.ac.jp
お申込は、下記の申込みフォームからどうぞ。
【大阪エヴェッサの選手がやって来る!】撮影会&トークショーを開催します
準備中...
本学が応援している、プロバスケットボールチーム、
『大阪エヴェッサ』の選手をお招きして、撮影会&トークショーを開催いたします。
概要は以下の通りです。
【日程】
◆8月23日(土) 11:00~ 於:専門学校 102教室
石橋選手×大野トレーナー
※オープンキャンパスWEEKのスペシャルコンテンツです。
◆9月7日(日) 10:00~ 於:専門学校 アネックス校舎
石橋選手×相馬選手
※オープンキャンパス 午前のコンテンツです。
◆参加無料
今年で10周年を迎える大阪エヴェッサ。
新シーズンの開始直前、シーズンにかける意気込みや選手と
トレーナーとの関係性など、興味深い話が聞けると思います。
在校生はもとより、大阪エヴェッサファンの方、バスケットボール部のみなさん。
指導者の方、高校生、中学生など、多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
『はり・きゅう・柔整 健康フェス』
準備中...
『はりきゅう・柔整 健康フェス』を開催します。
地域貢献の一環でもある、市民公開講座の拡大版です。
柔道整復って?
そんな疑問を一日で解決。
見て、触れて、体験して、はり・おきゅう・柔道整復に親
『小児鍼』~刺さないはり~
『スポーツ鍼灸』~コンディション調整~
『美容鍼灸』~身体の中からキレイに~
詳細は決まり次第、追ってお知らせいたします。
メール:tsubo@morinomiya.ac.jp
スーパースポーツゼビオ なんばパークス店でのイベントのお知らせ
準備中...
本校では、小・中・高への出張講座のほかに、あらゆる業態の企業とコラボレーションをし、
出張講座を行っています。
今回、コラボレーションさせていただいたのは、、スポーツ用品の大規模店舗販売を
全国で展開している、
8月3日(日) 15:00~ / 16:00~ 各回約50分
【マラソンランナーのためのコンディショニング講座】
参加費:無料 (各回先着20名にはプレゼントあり)
講師:松下 美穂
申込方法:イベント申込フォームからお申込みいただくか、当日店頭に直接お越しください。
大阪マラソン開催まであと少し。完走を目指す初心者から、サブフォーを目指す中級者まで、
当日に向けてのコンディションの整え方などを、鍼灸師・アスレティックトレーナーの立場から、
わかりやすく解説いたします。講座後には、効果的に水分補修ができるスポーツドリンクの試飲会も開催します。
ぜひ、8月3日は、スーパースポーツゼビオ なんばパークス店にお越しください。
アクセスは・・・ コチラ
お問い合わせは・・・ 06-6976-6889 adm@morinomiya.ac.jp
東洋医学講座「漢方・はり・きゅう…伝統医学の歴史」
準備中...
アロマ講座「花粉症対策のアロマクラフトを作ろう」
準備中...
スポーツセミナー「スポーツシューズの選び方」
準備中...
健康セミナー「身近にあるものでツボ刺激」
準備中...
一般公開ツボ講座「ツボ刺激でアンチエイジング!」のお知らせ(PDF)
準備中...
卒業生限定イベント「あの日の授業をもう一度」
準備中...
12月7日(土) 18:00~19:30