その他の情報
Other Information

新着情報
Latest News

東洋療法学校協会 第36回学術大会に参加しました

お知らせ

平成26年10月22日(水)東洋療法学校協会第36回学術大会が、

横浜市の神奈川県民ホールにて行われました。

本校の代表として、鍼灸学科3年午前コースの西田智香子さん・里村由希子さんが

「八髎穴への灸刺激が及ぼす身体への影響」と題して口頭発表しました。

仙骨上の八髎穴に施灸すると首・肩のこりの改善や、月経痛などの症状などに

効果がみられるという内容で、卒業後の臨床にも応用でき、お灸をテーマにした

数少ない研究発表と好評価を頂きました。

 

協会加盟45校からの口頭・ポスター発表にも様々な研究テーマがあり、

「鍼の刺入する深さの違いで脈拍数に影響があるのか」や、

美容鍼の分野からは「鍼刺激によってバストアップ効果がみられるか」など、

学生さんならではと思える発想の研究もみられ、若い力によるさらなる

鍼灸の可能性も感じさせられました。

発表後は、ベイブリッジが一望できるホテルでの懇親会に参加して、

学生さん達をねぎらいつつお酒を少々嗜み、帰路につきました。



一覧へ