新着情報
Latest News
【11/6(土)】スポーツ医学研究会セミナーを開催しました。
2010.11.10
お知らせ
11月6日(土)1階実技室にて学校公認のクラブ「スポーツ医学研究会」の実践セミナー「臨床手技療法」
が実施されました。
学生が中心に月1度実施している勉強会で、今回は、柔道整復学科長の吉川先生と鍼灸学科の松下先生による実技指導が行なわれ、1・2・3年生が多数参加しました。
あんまとマッサージの違いや触診の重要性について語られ、自分で考えることによって自分の手技をもてるようになったり、
消去法で検査をして原因を追求していくことなどを学びました。
また、この日は別の教室でも「第49回柔道整復研究会」が「肩甲帯の機能解剖と触診」というテーマで開催されたり、
秋季のアロマコーディネーター資格取得講座が開催されており、学内は学生達の熱気でいっぱいでした。
一覧へ