その他の情報
Other Information

新着情報
Text General Entrance Exam

第5回森ノ宮鍼灸セミナー“臨活”を開催いたしました

お知らせ

 

第5回森ノ宮鍼灸セミナー“臨活”は、脈診をテーマに魚住健先生に講義、実習していただきました。

 

前半は、脈診の中でも脈状に絞り、①基本要素、②瀕湖脉学の二十七脉とその分類、

③臨床における脈状把握の順序の講義をしていただきました。特に脈状の基本要素では、

血を動かす営気の状態、脈中を流れる血の状態と量をしっかり感じ取ることが大切であることをお話ししていただきました。

また気血量を縦軸、虚実(正気、邪気)を横軸にとり、脈状がどの象限に当てはまるのかを

視覚化することにより参加者にわかりやすくお話ししていただきました。

 

 

後半は脈状の基本である、浮沈、数遅、急緩(軟)、滑渋についての脈状診の実習を行いました。

参加者3~4人を1グループとし全員が脈状診を行い、それぞれが正しかったかどうか検討しました。

次に参加者自身で行った脈状診と魚住先生が行った脈状診の違いをフィードバックし、

感覚的要素の多い脈状診を参加者が体感し理解しやすいセミナーにしていただきました。

 

次回は、12月11日(日)に佐藤正人先生、鈴木信先生による聴診法・触診をテーマにした

臨活セミナーを予定しています。参加をお待ちしています。

 

                                          鍼灸学科教員 弘中



一覧へ